2012年03月27日

在宅ワークとは

◆在宅ワークのABC

家で仕事ができれば子育てや家事をしながらその合間に稼ぐことができちゃう!
とってもありがたいですね!
でも、趣味と違って「はじめてだから」「知らなかった」では済まされないこともあります。
仕事として当然のことですよね。
だから、キャリア・マムでは在宅の仕事をしてみたい人にメールの書き方やウィルス対策などPCを使って仕事をするために必要なノウハウをご紹介しています。

自宅で仕事をするということは、自営業と同じです。
全責任が自分にあります。そのことをお忘れなくね(^^)
でも、ちゃんと勉強してから始めれば決して難しくないし、いずれ就職する時がきても役立つこと間違いなし!
この機会に、自宅でPCを使った仕事をするためのマナーや心構えなど学んでみませんか!?

まずは当たり前のこと・・とも言える10か条をチェックしてみよう!
◇SOHOはじめの10か条をチェック


10か条のチェックが終わったら、みなさんのギモンにお応えしちゃいます!
気になる項目をクリックしてね♪
◇在宅ワークって何?資格はいるの?どうしたら仕事がもらえるの?
◇在宅ワークに必須のメールマナーって?
◇ウィルス対策ってどうすればいいの?
◇個人情報保護法って?


これから在宅ワークを始める方へ、キャリア・マム社長の「かなえ社長」からのメッセージ(動画)や
在宅ワークの基礎確認テスト(会員以外の人も受けられます)などはこちらのページからどうぞ
  ↓
在宅ワークはじめの一歩

在宅ワークとは

*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*

サイトを見たけど、それでも不安・・
そんな方は、ぜひ信州支部のイベントに遊びにきてくださいね。
顔を見て話せばきっと安心できますよ♪
支部スタッフとしていろいろな活動を一緒にしてくださる方も大歓迎!です!!a




Posted by キャリアマム信州支部 at 13:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。