2009年10月02日
お灸体験教室♪報告
おはようございます☆彡しまりーです。
先日のお灸体験教室について報告します

最初は、順子先生からツボの場所を教えて頂きました。
自分で押してみると・・・これが結構、分からないんです。
ココかな?
んーでもそんなに痛くないし…
と、思って先生に押してもらうと

イタタタタァ~

ツボは皮膚にあるわけでなく、筋肉と筋肉の隙間にあるそうです。
だから、隙間を見つけてグイッと押し込むとわかりやすいそうですよ。
限度はあるけどね

肩こりのツボの他にも、頭痛や吹き出物、便秘などのツボを教えていただきました!女性には欠かせないツボですよね~

いよいよお灸です

お灸には熱さによって色々な種類があるそうです。かわいいでしょo(*^▽^*)o
このお灸は、下がシールになっているので肌に張れるんですよ~
皆さん、気になるツボにお灸を張って心地いい熱さを体験されていました。
私もやってみましたが、思ったより熱くなかったですよ。
熱い!と思ったらはがせばいいだけなので、これなら自宅でもできそうです。
寝る前にお灸でリラックス~もいいですね。

写真では分かりにくいのですが、お灸の周りの肌がほんのり赤くなっています。
じわ~っと温かさが伝わっているんですよね。
今回の参加者は、大人が10名。
お子様は4名でした。
途中、ティータイム休憩を入れながら、アットホームな雰囲気で開催することができました。
参加者の皆さま、ありがとうございました!
講師を引き受けていただいた順子先生、ありがとうございました!
詳しいイベントレポートは、後日、マムのサイト内で報告します

参加された方のブログ記事です。
:あわ:さん
u-mi-さん
Posted by キャリアマム信州支部 at 09:10│Comments(0)
│レポート♪