ワンコイン・プチレッスン報告☆ 『消しゴムハンコ』

キャリアマム信州支部

2010年12月08日 21:24

こんにちは♪にこふくです☆

もうすぐクリスマスですね
みなさんは“サンタさんにお願いするプレゼント”や
“大切な人に贈るプレゼント”決まりましたか?
我が家では「どうする~何にする?」と
まだまだ決まりそうにもありませんが悩む時間も楽しいですね

そんなクリスマスプレゼントにも役立つ
『消しゴムハンコ作り』のワンコイン・プチレッスンが
行われました!

まずは講師の
児玉比左代先生のたくさんの作品を見せていただきました


写真では作品の魅力がうまくお伝えできませんが
実物を見ると、実用的なものや、乙女心?をくすぐるものがたくさん!
また実際押してみると消しゴムハンコの味わいがぐぐ~と増して
押し方のバリエーションもたくさんあってびっくり

さっそく作業開始!

まずは自分の作りたいデザインを描きます
そのデザインをトレーシングペーパーへ
鉛筆でうつし絵をします。
そして先生が用意してくれた
100円ショップで売っている
『消しゴムハンコ用の消しゴム』
の上にトレーシングペーパーを置きゴシゴシこすり
水色の消しゴムハンコ用消しゴムにうつします
うつしたら黒いマジックでなぞります



さてこれからが彫る作業!



先生がカットの方法を
直線や丸などいろんなパターンを
実践してくれました

ここからはもうみんなが真剣モード
黙々とでもやはり女子の集まりなので
おしゃべりはかかさず(笑)

で完成品はこちら



どうですか?
参加者全員『初消しゴムハンコ作り』でしたが
とっても素敵な作品ですよね?

こんなに楽しいならもっと作りたい!と
消しゴムハンコの魅力に
みんなドップリとはまってしまいました。

今回先生が用意してくれた
なんと100円ショップで買える
『消しゴムはんこ用消しゴム』と『デザインナイフ』



これさえ用意すれば
後はカラースタンプと家にあるもので簡単に挑戦できるそうです☆

あと初心者にはうれしい情報も先生におしえていただきました
カラースタンプはできれば100円ショップではないものを!
安くて手ごろなのですが、長くは使えないそうです
文房具店などに売っているカラースタンプは
紙だけじゃなく布にも使えるものもあるので
幅広く使えるとのことです


人気の消しゴムハンコ
今回「とっても参加したいけど、予定が・・・次回は絶対参加する!」
とか「開催日は変更できないの?」などの声もたくさんありましたので
消しゴムハンコのプチレッスンはまたリピートする予定です

次回はぜひみなさん一緒に!
消しゴムハンコのワールドへGO

児玉比左代先生大変お世話になりました
またよろしくお願いいたします



関連記事