スマホ講座報告~♪スマホって奥がふかい~~(笑)
こんにちは!ぴあんです。
今日は、キャリア・マムのぷちレッスン~スマホ講座でした☆
ソフトバンクの方に来ていただき、実際に操作などしながらのレッスンでした。
スマートフォンとは、なんぞやという超基本から使い方の基礎
そして
、アプリとはなんぞやという・・これまた基本の話。
などから始まり・・
便利な使い方を教えていただいたり、わからないことをお聞きしたり・・
と、実際にその場で操作しないとわからないことなどが、いーーーーっぱいありました!
スマホって電池の消費が激しくて、すぐ電池なくなる。。
って言う話もたくさん聞きますが
電池の消耗を抑えるにはどうすればよいか
というのも、実際に一人ひとりの使い方にあわせて
不要なものは消していくなどしました。
iCloud、Dropbox、iTunes・・・
同期って?
どう使い分けてる?
主婦にも必要?
などなど、
細かな「?」を解決!
また、今、スマホを検討中というかたからも色々な質問が出ました。
メリットデメリットなど、専門家の話と一足先に使っている一般ユーザーの話を合わせて聞くことができて、とても参考になりました。
すでに使っている人からも、簡単な説明は本などにも出ているが、自分がつまづいているところが、どこを調べればいいのかがまずわからない。。
という話も・・
それ、私も同じ(笑)
そんな、
「かゆいところに手が届く」そんな講習会になったのではないかと思います。
今日は参加できないけれど、興味がある~~!!
と言う方も、たくさんいて、関心が高いと感じました。
ぜひまた勉強会をやりたいですね!
本日ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
講師のNさん。ありがとうございました!!
また、よろしくお願いいたします。
キャリア・マム信州支部では、月に1~2回、ぷちレッスンなどを開催しています。
来月は、「在宅ワークについて」の予定です。
毎月の開催予定は、右側にある「イベント情報」または「マムの日カレンダー」をご覧ください。
ぜひ、お気軽にご参加くださいね~!
関連記事